四季折々・・・

普段の生活から趣味の事まで様々な事について役に立つ情報を発信していくブログです

お盆・お彼岸

お墓参りの花は造花の方が「花なし」よりマシ?買うならどこがいい?

投稿日:

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます


お彼岸やお盆にお墓参りをする方も多いと思いますが、お墓に供えるお花ってどうしていますか?

最近では生花ではなく造花を使用する方も増えているようですが、「造花はダメ!」という方も多いようですね。

一体どちらが正しいのでしょうか?

今回はお墓にお供えするお花についてのお話をしたいと思いますので、興味のある方は覗いていってください。

スポンサーリンク

お墓参りの墓は造花でもいい?

これは、造花は一概にダメという訳ではなく、地域やお寺によって異なるようです。

造花が多いところもあれば、生花が多いところもあるようですが、本来の意味を考えると、「生花の方が好ましいんですね。

おそらく造花にしたいと考えている方は、生花はすぐ枯れてしまうからお手入れが大変ということも理由のひとつだとは思いますが、実はこの「生花はこまめなお手入れが必要」というのが大事なポイントなんですね。

こまめにお手入れをするという事は頻繁にお墓に通う必要がありますよね?

頻繁に通うということは、それだけ仏様にお参りするきっかけが増えるという事です。

また、お花をお供えする意味のひとつに、「仏様のいる空間を鮮やかにする」というのもあります。

このことからも、こまめにお花のお手入れをするというのは大事なんですね。

他にも、生花は当然ながら枯れていくものです。

その枯れていく様は、諸行無常を表していると言い、その姿に自分の人生を重ねて見つめ直す機会にする為とも言います。

こうして見てますと、「生花はすぐ枯れてしまう」「お手入れが大変」という生花のデメリットであろう部分が、実はそのままそっくり「生花の方が好ましい」という理由になるんですね!

とはいっても、頻繁にお花を買い換えるのは金銭的にも大変でしょうし、ちょくちょく通える距離じゃない、という方も多いですので最近では造花にする方も増えているようです。

恐らく、このページにたどり着いた方というのは「何となく生花の方が良いのは知っているけど・・・」という方も多いと思いますが、造花は絶対にダメという事でもないです。

スポンサーリンク

そういう場合は、普段は造花にしておいて、お彼岸やお盆の時だけでも生花にする、という方法もありますよ。

お墓参りが終わった時に、生花だけ持ち帰ればいい訳ですからね。

お墓参りに花なしはどうなの?

中には、

「造花にするくらいだったら、花を飾るのなんかやめちまえっヽ(`Д´)ノ」

という方もいますが、これはいかがなものかと思います。

先程お話したお花を供える意味もそうですが、お墓に花が添えられている映像をイメージしてみてください。

お花はどちらを向いていますか?

おそらく自分の方を向いているんじゃないですか?

そうなんです。お墓に花を供えるということは、故人に向けてというよりはどちらかと言えば仏様や自分自身の為にお供えするものなんですね。

さらには、花の飾りというのは仏教の3つの供養のうちのひとつでもありますので、本来の意味を考えれば生花が良いのはもちろんなのですが、どうしても無理なのであれば「花がないよりかは造花でもあった方が・・・」という気はしますね。

お墓参りの花を買うならどこがいい?

造花を買う場合、花屋やホームセンターの園芸店などで売っていますが、最近は100均でも購入できますね。

100均の場合、自分で好みのものをいくつか選べば結構綺麗な仕上がりになったりするのですが・・・正直、微妙なんですよね・・・

というのも、安いのはやっぱり日焼けとかで割とすぐにダメになってしまうんですよね。

そうすると、結局こまめに交換しなければいけないという事になるのですが、それだったら少し頑張って生花にした方が・・・とも思ってしまいます。

ですので、花屋やホームセンターなどで高いのとは言いませんが、それなりのを買った方が本来の造花のメリットでもある「長持ちさせる」という目的を果たせるような気がします。

後は、造花は生花より軽いものが多いので、飛ばされないような対策もとっておくと良いかもしれませんね。

お墓参りの花は造花の方が「花なし」よりマシ?買うならどこがいい?のまとめ

いかがでしたか?

最近は様々な事情でお墓のお供えに造花を飾る方が増えているのも事実です。

それを絶対にダメという事は出来ませんし、こういったものは気持ちが大事ということも分かるのですが、「それでも本来は生花の方が良いんだよ」という事は頭の中に入れておいてもいいのかなと思いますね。

スポンサーリンク

-お盆・お彼岸
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

浄土真宗のお彼岸の過ごし方 お供えやお布施の相場は?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 日本では年に2回、春と秋に「お彼岸」という仏教行事がありますが、春分の日と秋分の日の前後にお墓参りをする方も多いと思います。 スポンサーリンク お彼岸の …

お墓の掃除のやり方!コケや水垢の取り方と文字の補修方法は?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます お墓参りをした際は是非一度墓石をよく見てあげてください。 スポンサーリンク 汚れていたりコケが付着していたりしませんか? それもその筈、墓石は常に砂埃を …

浄土真宗のお経は正信偈?般若心経はタブー?覚えるにはどうする?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます お盆や法事、お葬式などに読まれるお経ですが、そのお経にも宗派によって様々な種類があります。 スポンサーリンク 普段なかなかお経について考える機会も少ない …

浄土真宗は初盆はしない?飾り付けやお布施はどうすればいい?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 8月は日本の伝統的な行事「お盆」がありますが、今年初盆(新盆)を迎える方もいると思います。 そこでどのように初盆に臨めばいいのか分からないという方もいる …

お彼岸に墓参りする意味は?春と秋、お盆との違いも解説!

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 春と秋の年2回、お彼岸の時期にお墓参りをする方も多いと思います。 スポンサーリンク お墓参りと言えばお盆にもするものですが、お彼岸のお墓参りとお盆のお墓 …

プロフィール


こんにちは、ノシシです。

関東在住、妻と子供2人(息子、娘)と暮らす40代男性です。

若い頃はギターを弾いていて、バンドで食っていきたい⇒挫折⇒会社員という王道(?)ルートを経て現在に至ります。

好きな飲み物はビール。好きな音楽はロック。

不惑の歳に入り、肝臓の数値の上昇と子供の成長という不安と期待の狭間で日々奮闘中です!