「 工作 」 一覧
-
-
100円ライターがバイクに大変身!お洒落な部屋のインテリアに!
使わずに余ってしまった100円ライター、そのまま処分するのも良いですが、どうせだったら部屋のインテリアに変身させてみませんか? 今回は100円ライターの部品を使ってバイクを組み立ててみたいと思います。 …
-
-
3dホログラムを自作しよう!プロジェクターとディスプレイの作り方
今回はスマホなどを使って見れる3dホログラムプロジェクターとディスプレイを作ってみたいと思います。 3dホログラムというと大掛かりな機械や装置が必要と思うかもしれませんが、簡単なものでしたら実は家庭で …
-
-
雨降りセンサーを自作してみよう!回路や仕組みもとっても簡単♪
今回は「雨降りセンサー」を自作してみました。 例えば外に洗濯物を干していて、雨が降ったらセンサーで感知して自動でブザーでお知らせしてくれる・・・そんな装置を作っていきます。 出来るだけ小学生とかでも簡 …
-
-
ダンボールプロジェクターの作り方!反転やスクリーンはこれで解決!
小学生の夏休みの工作などでダンボールを使うことも多々あると思います。 そこで小学生でも簡単にかつ、あまりコストもかからないものでおすすめなのがダンボールで作れるプロジェクターなのですが、 …