毎年9月の第3月曜日は「敬老の日」ですね!
おじいちゃんおばあちゃんへお孫さんからプレゼントをあげたいけど、まだ小さいから何をあげたらいいのか分からない・・・なんてお悩みの方いませんか?
今回は敬老の日に小さいお孫さんがプレゼントをあげる場合のおすすめを提案していきたいと思いますので良かったら参考にしていってください。
目次
敬老の日に1歳の子でも作れるプレゼントは?
お子さんが1歳の場合、まだ自力ではほとんど何もする事が出来ませんよね?
ですので、どうしても親御さんの出番が多くなってしまいますが、できるだけお子さんにもプレゼント制作に参加してもらうようにしてみましょう。
手形、足形アート
定番と言えば定番になってしまいますが、お子さんの手形や足形を画用紙などにとるものです。
それだけでは少し物足りないという場合は、そこに親御さんがメッセージを書いたり、装飾をしたりしてカラフルに仕上げるのもいいかもしれませんね。
手形や足形をとる時は絵の具を使用しますが、特に手形をとりたい時など、1歳の子だとうまく手を広げてくれない場合も結構あります。
そんな時はラップなどの芯に紙を巻いて、それを握ってもらうようにすると楽にとれるようになりますよ!
手作りうちわ
手作りと言っても実際にうちわを作る訳ではありません(^^;
うちわに水性ペンで落書きをしてもらう感じです。
当然、絵や文字などは書けませんので、何とな~く線を書いてるだけになってしまいますが、それでもいいんです。
そこに100均などで売っているキャラクターのシールを貼ってあげれば世界でひとつだけのうちわの完成です。
実際に作っている可愛らしい動画がありましたので、UPさせていただきます。
敬老の日に3歳の子でも作れるプレゼントは?
3歳くらいになると、自分でできる事が多少増えてくる頃だと思います。
できるだけお子さんメインでプレゼントを制作するのがいいかなと思います。
似顔絵
保育園や幼稚園でも描く機会もあると思いますが、やっぱり似顔絵は鉄板だと思います。
特に初めて描いてもらった似顔絵というのは、お孫さんの成長を感じとれてとても喜ばれます。
肩叩き券
これも昔からある定番のプレゼントです。
実際3歳くらいの子の力だと、マッサージ云々ってことではなくて、肩叩きという名目で「お孫さんとの触れ合いをプレゼント」って事ですよね。
それが何より嬉しいというおじいちゃんおばあちゃんは多いハズです。
メッセージカード
字が書けるようでしたら、メッセージカードを作ってみてはいかがでしょうか?
親が文章を考えるより、お子さんの言葉をそのままメッセージにすると案外可愛らしいものが出来上がりますよ。
また、カードラッピングを作って手渡すのもいいかもしれませんね。
敬老の日のプレゼントは合作で制作するのもアリ!?
小さいお子さんだと、親御さんとの合作でプレゼントを作る事が多いと思いますが、お子さん同士でひとつのものを作ってもらうのもいいかと思います。
例えば、1歳の子の足形アートをとり、その足形を木に見立てて3歳の子がその周りに絵を描いたり、文字を書いたり、折り紙やシールを貼っていったり・・・
というような共同作業もあります。
実際に私のウチはこの方法で作ったプレゼントが結構喜ばれました。
何でも孫たちが仲良くしている姿を感じ取れるのが嬉しいみたいです。
もちろん、別々にプレゼント制作をしてもいいのですが、こうやって共同でひとつのものを作るのも、またちょっと違った楽しみがありますよね!
まとめ
いかがでしたか?
孫からのプレゼントは何を貰っても嬉しいというおじいちゃんおばあちゃんは多いですが、その分何を渡していいのか迷うのもまた事実です。
今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのなら幸いに思います。
少しでも記念になるような敬老の日になればいいですね!