四季折々・・・

普段の生活から趣味の事まで様々な事について役に立つ情報を発信していくブログです

スポーツ

ラグビー日本代表に外国人が多いのはなぜ?逆に日本人の外国代表っている?

投稿日:2019年10月7日 更新日:

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます


今年は日本でワールドカップが行われる事もあり、ラグビーに注目が集まっていますが、日本代表メンバーを見て違和感を抱いたことありませんか?

「なんか外国人選手多すぎじゃね??」と。

これは、日本代表候補が発表された時も話題になりましたね。

確かに明らかに他のスポーツより外国人が多い気がしますが、どうやらこれにはラグビー独特のルールが関係しているようです。

スポンサーリンク

ラグビー日本代表は外国人が多い?

例えば今年のワールドカップで日本代表に外国人が何人いるかというと、31人中15人が外国人です(ハーフ含む)

約半数のメンバーが外国人な訳ですからそりゃ多く感じますよね。

この中で日本に帰化して日本国籍を取得している選手が6名程いますが、それでも他の9名は外国人な訳ですから、どの道他のスポーツと比べて多いのは間違いありません。

ただ、じゃあ日本だけが特別に外国人が多いのかというと、そういう訳ではないんですね。

他の国の代表選手にも外国人は結構混じっていたりします。

日本の場合、名前や見た目で日本人じゃないなと分かる事も多いですが、逆に外国人の姿や名前を見ただけでどこの国の人かってなかなか分からないですよね?

例えばアメリカ代表にイギリス人が入っていたとして、名前や見た目だけですぐに分かるかと言われれば多分無理だと思います。

そういう事から、日本はやけに外国人だらけだなと感じるのも無理はないですが、実は他の国も結構外国出身の選手が多いっていうのが実情なんですね。

ラグビー日本代表に外国人が多いのはなぜ?選考条件や規定は?

ラグビーの代表に外国人選手が参加するのは良いとしても、いわゆる「枠」というルールは存在しないのか?

よく、他のスポーツで外国人の登録枠は3人までとかあるじゃないですか?

これなんですけど、ラグビーの場合、日本の国内リーグとかの時は外国人枠のルールが設けられていますが、ワールドカップの時は外国人枠というのはありません。

もちろん、外国人はダメということではなく、何人いても構わないということです。

ラグビーのその国の代表になる条件は

・出生地が当該国である

・両親・祖父母のうち、1人が当該国出身である

スポンサーリンク

・当該国に3年以上継続して居住、もしくは通算で10年居住(2019年のW杯後は、継続して10年居住に変更されます)

これらの内、どれか一つをクリアしていればオッケーということになっています。

これは日本だけではなく全ての国が同じ条件のなんですね。

その為、日本代表になる為には必ずしも国籍が日本である必要は無いという事になります。

これが他のスポーツとは異なっている部分で、ラグビーの場合「所属協会主義」という考え方が元になっているからです。

所属協会主義というのは、国籍よりもその選手が生活している国や地域を重視しようという考え方ですね。

ただ、代表になれる条件を見てみると、極端な話、今回は日本代表で出場して、10年後は他の国の代表で出場するという事も可能ですよね?

実際に過去にはそういう事も可能でしたが、現在は一度その国の代表になったら、もう他の国の代表にはなれない事になっています。

その為、現在日本代表で活躍してくれている外国人選手は、自国の代表になれる権利もあるにもかかわらず、それを捨てて日本のチームの為に頑張ってくれているという事になりますO(-人-)O アリガタヤ・・

ちなみにこういう事を言うと、

どうせ自国で代表になれないから日本に来たんだろ(・д・)ケッ

と思う方もいると思いますが、一概にそうとは言い切れませんからね。

ラグビー選手で日本人の外国代表っている?

ラグビーの日本代表には外国人が多い。

ということは、裏を返せば外国代表に日本人がいてもおかしくないってことですよね?

2019年ワールドカップにはそれに該当する選手はいませんが、過去に日本人が海外の代表や代表候補に選出されたことはあります。

今回のワールドカップ、小刻みなステップと爆発的な突破力で注目を集めている松島幸太朗選手ですが、彼は過去、U20の南アフリカ代表候補に選ばれています。

その他にも、元日本代表の小野晃征選手はニュージーランドのU19カンタベリー代表に選出されたりもしているので、この先もしかしたらあの世界最強のオールブラックスに日本人が参加しているという事もあり得るかもしれませんね。

※ところで、オールブラックスが試合前に行うあの踊り、何だか知っていますか?
⇒「ラグビー選手の試合前の踊りって何?国によって違うの?日本の場合は?

ラグビー日本代表に外国人が多いのはなぜ?逆に日本人の外国代表っている?のまとめ

いかがでしたか?

ラグビー日本代表に外国人が多いのは、「国籍は関係ない」というのが一番の理由になりそうですね。

また、一度その国の代表になったらもう他の国の代表にはなれませんので、そういう事情を知っていると、日本代表の外国人選手の見方も少しは変わるんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク

-スポーツ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家の中で静かにできる有酸素運動 器具なしでガッツリ脂肪燃焼しよう!

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 今年は新型ウイルスの影響もありなかなか外出できない日々が続いていますね。 スポンサーリンク まあ、それはもう仕方のないことなんですが、僕なんかの場合家の …

朝霞市やその近郊で射撃の体験が出来る場所やイベントはどこ?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 銃を構えて標的やクルーを狙う射撃競技ですが、一般の人はなかなか体験することが出来ない競技ですね。 スポンサーリンク 「少しでもいいから射撃選手の気分を味 …

てくてくエンジェルの万歩計を使ってダイエットの励みに!

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます ダイエットや健康維持、特に最近では不要不急な外出の自粛期間などもあり、運動不足の解消にウォーキングやジョギングなどをしている方もいるかと思います。 まあ …

ラグビー選手の試合前の踊りって何?国によって違うの?日本の場合は?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます ラグビー選手が試合前に掛け声をかけながら踊りのようなものを踊っているシーンって見たことありませんか? スポンサーリンク あの踊り格好いいですよね。 そし …

プロフィール


こんにちは、ノシシです。

関東在住、妻と子供2人(息子、娘)と暮らす40代男性です。

若い頃はギターを弾いていて、バンドで食っていきたい⇒挫折⇒会社員という王道(?)ルートを経て現在に至ります。

好きな飲み物はビール。好きな音楽はロック。

不惑の歳に入り、肝臓の数値の上昇と子供の成長という不安と期待の狭間で日々奮闘中です!