四季折々・・・

普段の生活から趣味の事まで様々な事について役に立つ情報を発信していくブログです

夏休み

読書感想文の書き方で小学生低学年が書く時のコツと書き出し例を紹介!

投稿日:2018年5月27日 更新日:

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます

読書感想文を書く子ども
夏休みの宿題で一番最後まで残るのって何ですか?

私が子どもの頃は圧倒的に読書感想文が多かった気がします。

そもそも案外読書感想文ってどう書いていいか分からないものですよね。

思ったことを自由に書いていいとは言いますが、その自由っていうのが実は曲者で、逆にある程度書き方が決まっていた方が書きやすかったりするものです。

それが分かっていないと、特に小学生はただ文字数を稼ぐだけの文章になりやすいので、ここで読書感想文の書き方についてお話していきたいと思います。

スポンサーリンク

読書感想文の書き方 小学生の低学年が書く時は?

結論からいいますと、小学生低学年の子が読書感想文を書く場合、親がそれを手伝ってあげることは「アリ」だと思います。

低学年の子がひとりで書いた場合、ただ物語のあらすじをなぞっただけの文章になってしまったり、単純に「良かったと思います」「楽しかったです」のような中身の薄い表現になりがちなので、そうならないように親がサポートしてあげましょう。

ではどのようにサポートするのかというと、まず親もその本を読むことです。

そうしたらお子さんに質問形式で会話をしていきます。

「この部分についてはどう思う?」「それはどうして?」「もし自分だったらどうする?」

というように、お子さんの考えを具体的に聞いてあげましょう。

そしてそれをメモしておきます。ここで注意が必要なのは親は子どもの考えに対して口出ししない事です。あくまでお子さんの考えを尊重しましょう。

あと「この本は何を伝えたいのか?」という事も話し合ってみてください。難しく考えなくても構いませんが、その本のテーマを考える事はとても大切です。

最後にメモしたものを組み立てて下さい。

スポンサーリンク

このように、親が誘導してあげながらお子さんの考え方を引き出してあげるのはとても有効です。ただあらすじを書いただけの文章よりよっぽど個性のある読書感想文が出来上がると思います。

読書感想文の書き方のコツは?

良い読書感想文というのは「本を読む前と読んだ後でどう考えが変わったか?」が書いてあるものです。

もっと具体的に言えば「本を読んだ事によって自分の考えがどのように前向きに成長したか?」です。

これは高校生も小学生も同じです。

読書感想文を書かせる本懐というのは詰まるところコレです!

もちろん読み書きの勉強という事もありますが・・・

小学生低学年のうちは難しい言葉や文章が書けないのは当たり前の事なので子どもなりの言葉で構いませんが、「これからどうしたいと思ったか?」という事は是非聞いてあげて下さい。

・この本は何を伝えたいのか?

・本を読んでこれから自分はどうしていきたいと思ったか?

この2つを意識してお子さんと会話していってみましょう。

読書感想文の書き方で書き出し例をご紹介!

今ご覧いただいているこういった記事もそうですが、読書感想文なども結構書き出しで詰まってしまう事というのはよくあります(^^;

名作と言われる本は書き出しの1行目が有名なフレーズになったりしますが、読書感想文でよく小学生が使う必殺技「僕(私)がこの本を読んで思ったことは~」はイマイチです(笑

書き出しが決まるとそのあとの文章も案外書きやすくなったりするもので、また、言葉によっては書き出しで読み手の興味を引き付ける事もできます。

例としては

・結果(感想)を一言でいきなり書く。

・感嘆文から始める(なんて○○なんだろう~)

このあとに理由を書いていくと書きやすいですし、読む方も「なんで?なんで?」と続きを読みたくなります。

最初にインパクトを与える事もできますので、もし書き出しで困ったらこの方法を是非試してみてください。

まとめ

いかがでしたか?少しでも参考になりましたでしょうか?

文章にすると難しく感じるかもしれませんが、親がサポートしてあげる時は会話を大切にしてあげてください。
しつこいようですが、子どもなりの表現で構わないので、お子さんの気持ちをうまく引き出せるように誘導してあげてくださいね!

そもそも読書感想文の本ってどうやって選べばいいの?という方はこちらもどうぞ→

読書感想文の本の選び方で低学年へおすすめや本嫌いな子はどうする?

スポンサーリンク

-夏休み
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

埼玉県で子供と水遊びできる川は?楽しめるおもちゃや注意点は?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 夏の暑い時期、子供に水遊びさせてあげたいものですよね。 海や川で遊ばせるのはちょっと怖いけど、それでも何とか自然の中で遊ばせてあげたいな・・・ そんな方 …

3dホログラムを自作しよう!プロジェクターとディスプレイの作り方

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 今回はスマホなどを使って見れる3dホログラムプロジェクターとディスプレイを作ってみたいと思います。 スポンサーリンク 3dホログラムというと大掛かりな機 …

雨降りセンサーを自作してみよう!回路や仕組みもとっても簡単♪

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 今回は「雨降りセンサー」を自作してみました。 スポンサーリンク 例えば外に洗濯物を干していて、雨が降ったらセンサーで感知して自動でブザーでお知らせしてく …

ダンボールプロジェクターの作り方!反転やスクリーンはこれで解決!

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 小学生の夏休みの工作などでダンボールを使うことも多々あると思います。 スポンサーリンク   そこで小学生でも簡単にかつ、あまりコストもかからな …

ペーパークラフトの用紙を買って作らせてみた。子供だけでは難しい?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 子供から大人まで楽しめるというペーパークラフト。 スポンサーリンク 実は私はこのペーパークラフトというのをよく知らなかったのですが、小学2年生の息子が「 …

プロフィール


こんにちは、ノシシです。

関東在住、妻と子供2人(息子、娘)と暮らす40代男性です。

若い頃はギターを弾いていて、バンドで食っていきたい⇒挫折⇒会社員という王道(?)ルートを経て現在に至ります。

好きな飲み物はビール。好きな音楽はロック。

不惑の歳に入り、肝臓の数値の上昇と子供の成長という不安と期待の狭間で日々奮闘中です!