年末に3泊4日で沖縄県糸満市にあるミスター金城イン塩崎というホテルに泊まってきました。
那覇空港から車で2~30分くらいの場所で、国道331号線沿いにあるので、アクセスもなかなかgoodです!
今回はこのミスター金城に宿泊した感想などを書いていきたいと思います。
目次
ミスター金城ってどんなホテル?
沖縄県ではかなりの数があるらしく、糸満市だけではなく那覇市、うるま市、名護市、その他にも沖縄県全体にホテルが建てられているようですね。
テレビのCMでも流れていたので、沖縄県ではそれなりに有名なホテルだと思います。
ホテル形式は、デザイナーズホテル、まあビジネスホテルですよね。
ただ、家具家電が付いているので、連泊する場合は非常に助かります。
連泊の場合、基本的に1日毎の清掃は無し(お願いする場合は別途料金発生、シーツ交換1000円、清掃1000円、両方お願いする場合2000円)
ゴミは朝、廊下に出しておけば回収してくれます。
タオルは1日1セットは無料で交換してくれます(セルフサービス)
基本的に室内は禁煙ですが、フロントで灰皿を借りてベランダで喫煙する事はできます。
今回は1名3泊4日で約31000円でした。確か時期や曜日によって値段が変わったような。。。
駐車場を借りる場合は1日1000です。
チェックアウトは基本的に午前10時ですが、延長したい場合は延長料金を払って時間をズラすことも出来ますし、そのままチェックアウトする場合はポストに鍵を入れるだけで、特にフロントの方と話す必要もありません。
以前は朝食のサービスがあったようですが、残念ながら2018年7月にサービスが終了してしまったようです。
部屋の中はどんな感じ?
バスと風呂が別の1Kの部屋といったところでしょうか。
とても綺麗でベッドはダブルでした(*´∀`*)
家電は洗濯機、乾燥機、冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトル、IHコンロがあり、これだけあれば生活に困る事はありませんよね。
※洗剤は無いので、別途50円で購入する必要アリ
他にも無料のWi-Fiがあるので、生活に困るどころかむしろ快適♪
まあ、こういったホテルなので、「これぞ沖縄!」という感じはありませんが、宿泊するには充分すぎる設備だと思いました。
ホテルの周辺はどんな感じ?
ホテルから徒歩5分くらいのところにコンビニとスーパーがあります。
後は徒歩10分くらいのところにショッピングモールもありますね。
少し余談になりますが、沖縄のコンビニやスーパーにも沖縄特有のものが売っていたりするので、機会があったら覗いてみるのも面白いですよ!
ホテルの裏には「塩崎ビーチ」もあり、こちらも徒歩圏内にあります。
ホテル自体は国道沿いに面していますが、割と閑静なところなので、まったり過ごすには良い所ですね。
廊下からの景色です。特にビーチなどが見える訳ではないですね(今回は2階に泊まったので、もっと上の階だったら分かりませんが・・・)
川を挟んで見えるのが「糸満市役所」
ホテルと同じ並びにある「南部そば」
営業時間:午前11時~午後17時(ラストオーダー16時半)
定休日:水曜日
こちらのお店も地元では結構有名なようですよ。
まとめ
今回はミスター金城に宿泊してみましたが、これと言って不満点は無かったですね。
特に今回のように連泊する場合、非常に泊まりやすいですし、部屋も綺麗です。
ただ、観光で泊まる場合は車は必須ですね。
また機会があったら是非利用したいホテルだと思います。
「ホテルの口コミや周辺情報はこちらからどうぞ【楽天たびノート】」