四季折々・・・

普段の生活から趣味の事まで様々な事について役に立つ情報を発信していくブログです

夏休み

甲子園のサイレンって何の音?鳴らすタイミングや意味は何?

投稿日:2019年8月6日 更新日:

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます


甲子園というと、ついつい自分の出身県の高校を応援したくなりますが(出身校はまず出れないので(^^;)

甲子園球場に響く「あー」というあのサイレンはとても印象的です。

プロ野球では決して聞くことの出来ない高校野球独特のものですよね。

ところでこのサイレンって一体何なのか分かりますか?

ここでは、「甲子園のサイレン」についてお話していきたいと思います。

スポンサーリンク

甲子園のサイレンって何の音?人の声?それとも機械?

甲子園のサイレンって僕なんかは女の人の声とかの音声にも聞こえるのですが、人によっては空襲警報みたいで怖いという人もいますし、中には何かの鳴き声のように聞こえるという人もいます。

まあ、ただただうるさいって人もいますけどね(^^;

で、この音は一体何の音なのかというと、これは機械の音で、「防災用の警報サイレン(モーターサイレン)」になります。

このサイレンは空気圧で空気を振動させて音を鳴らす仕組みになっているのですが、他にもこの方法は楽器などにも使用されます。

初代のサイレンは手動の手回し式サイレンが使われていたのですが、今のサイレンは4代目か5代目になるらしく、現在使われているのはAWN型と呼ばれるもので単相交流横型両羽根式のサイレンになります(周波数50/60HZ)

このサイレンは全方向性で、音響死角がなく、周囲全体に音が伝播し余韻が残るのが特徴です。確かに甲子園のサイレンって良く響いて余韻が凄い残りますよね。

サイレンはウグイス嬢の方がボタンを押して鳴らすようで、アンパイアの合図などに合わせて鳴らされるようです。

ちなみに最近は昔と音が変わったと思われる方もいるようですが、音自体は昔から変わっていないようですよ。

甲子園のサイレンが鳴るタイミングは?

甲子園のサイレンは

スポンサーリンク

・試合開始時と試合の終わり時

・試合前のシートノックの開始時と終わり時

・終戦記念日である8月15日の正午(12時ピッタリとは限りません)

このタイミングで鳴らされます。

タイミングによってサイレンの長さが違っていて、試合開始・終了時は長吹聴、シートノック時は短吹聴、8月15日は同時に黙祷も行う為、1分間のサイレンが鳴らされます。

サイレンが廃止された時期もあった!?

今までにサイレンが鳴らされなかった時がありました。

それが1937年に開催された第23回大会です。

この時は盧溝橋事件が始まった直後で「もしかしたら戦争になるかも」という事で空襲警報と間違われやすいサイレンは鳴らされず、代わりに進軍ラッパが代用されたそうです。

ただ、結局戦火は拡大してしまい、4年後には大会そのものが中止になってしまったようですね。

甲子園のサイレンを鳴らす意味は?

そもそもなぜサイレンが使われるようになったのかという事ですが、実は全国選手権大会についてまとめた歴史の本などにはハッキリ記載されていないようです。

ただ、一説によると、学生野球が甲子園で行われるようになった第10回大会。

当時、テレビ放送はもちろん、まだラジオ中継さえされていない時代でした。

高校野球は日程上、決勝戦を除いては1日に2試合以上行う事が多く、選手や係員の人たち、その他にもお弁当屋さんや応援に来てる人達など、大会に関わる全ての人達に試合開始などを伝える為には大きな音を出す必要があったようです。

もともとサイレンは空襲警報や、パトカー、救急車などの緊急車両に使われ、周囲の人々に注意を促す為に鳴らされるものですが、甲子園の場合は試合の節目を周囲に伝える為に鳴らされるようになったと言われています。

それが今でも伝統的に残っているんでしょうね。

甲子園のサイレンって何の音?鳴らすタイミングや意味は何?のまとめ

いかがでしたか?

今回は、甲子園のサイレンが何の音なのかや、サイレンが使われるようになった由来をお話してみました。

今となってはサイレンは高校野球には無くてはならないものになっていますよね。

さて、今年も甲子園でどんなドラマが生まれるか楽しみですね~!

スポンサーリンク

-夏休み
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダンボール工作で小学生が色塗りしたい場合や使えるカッターは?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 小学校に通うお子さまが夏休みに入ると何故か親の仕事が増える時がありますよね。 ・・・・・そうです、夏休みの宿題です(^^; 特に工作は親御さんの方が頑張 …

3dホログラムを自作しよう!プロジェクターとディスプレイの作り方

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 今回はスマホなどを使って見れる3dホログラムプロジェクターとディスプレイを作ってみたいと思います。 スポンサーリンク 3dホログラムというと大掛かりな機 …

読書感想文の本の選び方で低学年へおすすめや本嫌いな子はどうする?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 夏休みの定番かつ最後まで残りやすい宿題といえば「読書感想文」ではないでしょうか? 特に小学生低学年(1~2年生)のうちはまだ本を読むことや自分の気持ちを …

読書感想文の書き方で中学生の場合構成はどうする?また書き出しは?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 読書感想文に苦手意識を持っている方も多いと思います。 スポンサーリンク では何故苦手意識があるのでしょうか? それは「書き方」が分からないからではないで …

甲子園

甲子園の土ってなくならないの?補充したり入れ替えたりしてる?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 甲子園って、毎年様々なドラマが起きますよね。 そして、昔も今も変わらずに、必ず見る光景がひとつあります。 スポンサーリンク それが「高校球児が甲子園の土 …

プロフィール


こんにちは、ノシシです。

関東在住、妻と子供2人(息子、娘)と暮らす40代男性です。

若い頃はギターを弾いていて、バンドで食っていきたい⇒挫折⇒会社員という王道(?)ルートを経て現在に至ります。

好きな飲み物はビール。好きな音楽はロック。

不惑の歳に入り、肝臓の数値の上昇と子供の成長という不安と期待の狭間で日々奮闘中です!