四季折々・・・

普段の生活から趣味の事まで様々な事について役に立つ情報を発信していくブログです

お盆・お彼岸

浄土真宗のお経は正信偈?般若心経はタブー?覚えるにはどうする?

投稿日:

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます


お盆や法事、お葬式などに読まれるお経ですが、そのお経にも宗派によって様々な種類があります。

普段なかなかお経について考える機会も少ないかもしれませんが、今回は浄土真宗のお経についておさらいしていきたいと思いますので、良かったら参考にしていってください。

スポンサーリンク

浄土真宗のお経は正信偈?

浄土真宗で大事にされているお経はいくつかありますが、特に有名なのは「帰命無量寿如来」で始まる「正信偈(しょうしんげ)」です。

ただ、この正信偈ですが正確に言うとお経ではありません

本来、お経とはお釈迦様の教えを誰でも読めるようにまとめたものですが、正信偈に書かれているのは浄土真宗の宗祖である親鸞聖人ご自身の事です。

ではなぜ正信偈が読誦されるようになったかと言うと、浄土真宗の歴史の中で1473年に蓮如上人が日常勤行(毎日行うお勤め)に正信偈を採用したのが始まりと言われています。

正信偈が採用された理由としては、他宗から転派してきた僧侶が、もともといた他宗の勤行式に従いそれぞれお勤めをしていたのに対し、浄土真宗にしかないものを使った勤行式を作る必要があったからではないか?と考えられています。

このような事から、本来お経ではない正信偈ですが、お経のような扱いとして今では読誦されることも多いという訳ですね。

浄土真宗のお経とは?

正信偈が本来の意味のお経ではないとすると、浄土真宗のお経とは一体何になるのでしょうか?

浄土真宗で特に大事にされているお経は3つあります。

・観無量寿経(かんむりょうじゅきょう)

・阿弥陀経(あみだきょう)

・大無量寿経(だいむりょうじゅきょう)

この3つのお経を「浄土三部経」と言いますが、この浄土三部経が最も大事とされ、扱いとしては正信偈よりも上になります。

中でも3つ目の大無量寿経こそがお釈迦様の本心が説かれている教典だと親鸞聖人は断言しているそうです。

浄土真宗が般若心経を読むのはタブー?

浄土真宗以外の宗派で読誦される事の多い般若心経ですが、浄土真宗の僧侶の方や門徒の方がご本尊の前で読誦する教典としては認められていません。

般若心経が良いとか悪いとかの問題ではなく、「読む必要が無い」為です。

例えば学校の校歌でもわざわざ他の学校の校歌を覚えて歌ったりはしませんよね?

他の校歌が悪いという訳ではなく、歌う必要がないし、歌ったところで「何か歌詞が学校のイメージに合わないな」という事にもなりかねません。

スポンサーリンク

それと同じように浄土真宗では上述した浄土三部経や正信偈を大切にされていますので、わざわざ般若心経を読誦する必要が無いという訳ですね。

ただ、確かにご本尊の前で般若心経を読誦する事はありませんが、また違った角度から浄土真宗を理解する手助けにもなり得ますので、般若心経を学ぶことは決して無意味ではありません。

浄土真宗のお経を覚えるには?

お経というは1回聞いたり、読んだりしたからって覚えられるものではありません。

かと言って毎日お寺に通うのも大変だと思います。

毎日のお勤めとして家で練習しながら覚えられればいいですね。

経本はお寺からいただけると思いますが、最近は本やCDなども発売されているようです。

CDに合わせて練習すると覚えやすいかもしれません。

ただ、注意していただきたいのは、CDにお経をお任せしてしまっては本来の意味を損ねてしまうので、必ずご自身も一緒に読誦するようにしましょうね

以下に参考として正信偈のCDを紹介させていただきます。

まとめ

いかがでしたか?

今回は浄土真宗のお経についてお話してみました。

今回の記事が少しでもあなたのお勤めのお役に立てれば幸いに思います。

関連記事
浄土真宗は初盆はしない?飾り付けやお布施はどうすればいい?

スポンサーリンク

-お盆・お彼岸
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

浄土真宗は初盆はしない?飾り付けやお布施はどうすればいい?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 8月は日本の伝統的な行事「お盆」がありますが、今年初盆(新盆)を迎える方もいると思います。 そこでどのように初盆に臨めばいいのか分からないという方もいる …

浄土真宗のお彼岸の過ごし方 お供えやお布施の相場は?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 日本では年に2回、春と秋に「お彼岸」という仏教行事がありますが、春分の日と秋分の日の前後にお墓参りをする方も多いと思います。 スポンサーリンク お彼岸の …

お墓参りの花は造花の方が「花なし」よりマシ?買うならどこがいい?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます お彼岸やお盆にお墓参りをする方も多いと思いますが、お墓に供えるお花ってどうしていますか? スポンサーリンク 最近では生花ではなく造花を使用する方も増えて …

お墓の掃除のやり方!コケや水垢の取り方と文字の補修方法は?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます お墓参りをした際は是非一度墓石をよく見てあげてください。 スポンサーリンク 汚れていたりコケが付着していたりしませんか? それもその筈、墓石は常に砂埃を …

お彼岸に墓参りする意味は?春と秋、お盆との違いも解説!

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 春と秋の年2回、お彼岸の時期にお墓参りをする方も多いと思います。 スポンサーリンク お墓参りと言えばお盆にもするものですが、お彼岸のお墓参りとお盆のお墓 …

プロフィール


こんにちは、ノシシです。

関東在住、妻と子供2人(息子、娘)と暮らす40代男性です。

若い頃はギターを弾いていて、バンドで食っていきたい⇒挫折⇒会社員という王道(?)ルートを経て現在に至ります。

好きな飲み物はビール。好きな音楽はロック。

不惑の歳に入り、肝臓の数値の上昇と子供の成長という不安と期待の狭間で日々奮闘中です!