四季折々・・・

普段の生活から趣味の事まで様々な事について役に立つ情報を発信していくブログです

健康・美容

セヌールの使い方や取扱店は?2と3の違いって何?

投稿日:2019年2月24日 更新日:

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます


ここではユースキン製薬さんから販売されている「セヌールⅢ」という商品についてお話していきたいと思います。

この道具はパッケージにも書いてある通り「手の届かない背中にクリームやローションを塗る道具」になります。

ここまで具体的な用途がパッケージに書かれているのも珍しいなとも思うんですが、実際にどんなアイテムなのか気になる方は是非参考にしていって下さい。

スポンサーリンク

セヌールの使い方は?

それでは早速セヌールの使い方を紹介していきたいと思いますが、元々はコンパクトになっていて、長さ10cmくらいのパッケージに収納されています。

その為、持ち運びの際もそれ程かさばらないと思います(写真をクリックすると拡大します)

3つのパーツから構成されていて、そのパーツをジョイントする事で「孫の手」みたいな形にするんですね。

全部のパーツを繋げると約32cm程の長さになります。

この長さも非常に計算されているようで、セヌールを自然に背中に当てた時、丁度一番手の届かない所にパットがくるようになっている気がします。


しかも、持つ部分とパットの部分に少し角度が付いていますので(約7°)背中へのフィット感も良い感じです。

スポンサーリンク

これなら自分ひとりでも無理なく背中のスキンケアが出来そうですね。

パットの部分にクリームやローションを塗布して使う訳ですが、パットが水を弾く材質で出来ている為、化粧水などを塗ろうとするとこぼれてしまってやりづらいです。

予め手で届く所に塗っておいて、それを伸ばす感じで使う分には良いかもしれませんが、やはりある程度粘度があるものの方が塗りやすいです。

・・・まあ、パッケージにも「クリーム」や「ローション」って書いてありますしね(^^;

使い終わったら水かぬるま湯で洗い流すだけです。

その際は洗剤などは使わない方が良いです。洗剤などを使ってしまうとパットの抗菌性が低下してしまう恐れもある為、必ず水かぬるま湯で流すようにしましょう。

洗い終わったら水気を切って良く乾かせばオッケーです。

他の注意点としては、サンオイルや精油、虫除けなどのクリームはパットの部分に不具合を起こす可能性があるということで控えるように、という事ですね。

セヌールの取扱店は?

セヌールが欲しい場合はネットかドラッグストアでの購入になります。

ただ、ドラッグストアならどこの店舗でも売っているという訳でもなく、私が確認できたのは「セイムス」「スミレ薬局」「スギ薬局」でした。

これも、もしかしたら店舗によっては取り扱っていないかもしれませんので、一度お店に確認した方が良いかもしれません。中には在庫に無くても取り寄せてくれるケースもあるようです。

また、ユースキン製薬さんに伺ったところ、セヌール自体は年間を通して製造販売しているそうですが、商品の用途上、肌が乾燥しやすい冬などに取り扱う店舗もあるそうです。

その為、季節限定で取り扱っているドラッグストアもあるかもしれませんね。

その点、ネットならいつでも購入する事が出来ますが、セヌール自体がそれ程高価なものではない為(1個300円程度)購入する時は送料など含めた上で検討してみて下さい。

通信販売の「ヨドバシ.com」とかですと、キャンペーンで送料無料で取り扱っている場合もあります。

セヌール2と3の違いって何?

ネットで「セヌール」と検索すると、「セヌールⅡ」と「セヌールⅢ」があるのが分かると思います。

この「Ⅱ」と「Ⅲ」の違いは何かと言うと、まず「Ⅲ」は「強度」がアップしているようです。

確かにジョイント部がちょっと弱そうな感じがしますし、「Ⅱ」では使用していて破損してしまった方もいるみたいですが、「Ⅲ」ではこの辺りの耐久性が上がっているみたいですね。

あと、「Ⅲ」の方がパットが少し固くなっているのと、塗布面の凸凹が細かくなった事により、クリームやローションが垂れづらくなっているようです。

やっぱり後から発売された「Ⅲ」の方が色々な面で改良されているみたいですね。

ユースキンセヌール3

セヌールの使い方や取扱店は?2と3の違いって何?のまとめ

いかがでしたか?

セヌールがどんな道具か分かって頂けましたか?

自分ひとりで背中のスキンケアをしたい方は是非使ってみて下さいね。

スポンサーリンク

-健康・美容
-

執筆者:


  1. 山本敏雄 より:

    セヌール4を買ってか未だ4ヶ月位しか経たないのに3本ある繋ぎ目の両端が2本とも取れてしまいました。
    おそらく金型に問題があるのではないでしようか?。

    • ノシシ より:

      当ブログをご覧いただきありがとうございます。

      やはりセヌールに関しては強度という点においてまだまだ不安があるようですね。

      貴重な情報ありがとうございました!

山本敏雄 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

睡眠の質を高めると目覚めも良くなる?日中の眠気もとれる?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 「長時間眠ったはずなのにどうも疲れが取れない・・・」 スポンサーリンク 「夜中に何度も起きてしまって眠った気がしない・・・」 そんな方はひょっとしたら睡 …

子供の耳垢がすごい時は無理に取らない方がいい?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 子供の耳垢、親としては気になるところですよね? スポンサーリンク ただ、子供の耳掃除をしようと思っても、大体の子は嫌がってやらせてくれないと思います。 …

モットン枕は「かため」と「やわらかめ」どっちを選ぶ?購入前にチェックしておきたいポイントを解説!

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます モットンの枕の硬さは「かため」と「やわらかめ」を選ぶことが出来ますが、初めて購入する方の場合、「やわらかめ」を推奨される事が多いです。 というのも、口コ …

日焼け止めの塗り直しに便利なスプレーのおすすめや使い方は?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 最近では1年を通して紫外線対策をしている方もいますが、対策のひとつとして日焼け止めを使っている方も多いと思います。 ただ、個人差はありますが、日焼け止め …

すっきりフルーツ青汁の飲み方 健康的に痩せる為に継続できる美味しい飲み方と注意点を解説

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます すっきりフルーツ青汁は、健康ドリンクとして粉末タイプで提供され、水や牛乳、豆乳、ヨーグルトなど様々な飲み物に溶かして摂取することができます。 例えば水で …

プロフィール


こんにちは、ノシシです。

関東在住、妻と子供2人(息子、娘)と暮らす40代男性です。

若い頃はギターを弾いていて、バンドで食っていきたい⇒挫折⇒会社員という王道(?)ルートを経て現在に至ります。

好きな飲み物はビール。好きな音楽はロック。

不惑の歳に入り、肝臓の数値の上昇と子供の成長という不安と期待の狭間で日々奮闘中です!