四季折々・・・

普段の生活から趣味の事まで様々な事について役に立つ情報を発信していくブログです

生活の知恵・雑学

乾電池は100均と他のでは違いがあるのか?持ちや液漏れの差は?

投稿日:2019年7月13日 更新日:

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます

単三電池
ここでは単三電池の「持ち」について検証してみたいと思います。

うちでは子供のおもちゃなどで単三の乾電池を使う事が結構あるのですが、その際、乾電池はおもちゃを買った店か、ホームセンターなどで買うことが多いんですね。

最近では、ダイソーやセリアといった100均でも乾電池(マンガン、アルカリ共に)更には充電式なんかも売ってますが、どうも買う気になれないんですよ。

なんか性能がショボイというか、寿命とかも短い気がして(^^;

ただ、これはあくまで勝手なイメージで実際に試したわけではありません。

という事で、今回は100均の電池とホームセンターで買った電池の「持ち具合」などを比較してみることにしました。

スポンサーリンク

乾電池は100均と他のでは違いがあるのか?

まず、一番分かりやすいところで言うと、「使用推奨期限」に違いが見られました。

使用推奨期限とは、未使用の状態で保管(保存)された場合に、「期間内に使用を開始すれば電池は正常に作動し、日本工業規格(JIS)で定められた持続時間などの電池性能を満たす期限を定めたものです。」(参考:Panasonic

簡単に言えば、この期限までに電池を使い始めて下さいねってことになります。

で、この使用推奨期限なんですが、ホームセンターで売ってる乾電池は10年が多いのに対し、100均のは5年というのが多かったです。

長期間、電池を保管する場合には当然10年の方が安全になりますね。

あとは言わずもがなですが、値段ですよね。

100均は4本5本入っていても同じ値段ですが、ホームセンターなどでは2本で300円くらいはしますし、本数が増えればそれに比例して価格も高くなりますよね。

という事は、当然それなりに電池の持ち具合や性能なんかも変わってきて

(´-`).。oO(期待してまっせ!)

って感じなのですが、実際にどうだったかについては次の章でお話したいと思います。

100均の乾電池とホームセンターの電池の持ち具合を比較してみた

今回比較した電池はこの2つです。

まずははホームセンターで購入した【Panasonic エボルタ 1.5V】2本入りで価格は375円です。
エボルタ
もうひとつは100均で購入した4本入り【三菱電機ホーム機器株式会社 ALKALINE 1.5V】です。
ALKALINE
この2つの電池を昔子供が遊んでいたおもちゃを使って比べてみたいと思います。

スポンサーリンク

そして今回この企画に参加して頂くのは彼ら。

チャギントンですね。

チャギントンのプラレールを使って、どれだけ継続して走行できるのかを試してみたいと思います。

使用する電池は1本です。

(やべっ、実験を始めてから気づいたけど、コレ列車が止まるまで見てないといけないやつじゃん・・・)

・・・

・・・・・

・・・・・・・

それでは結果報告です (ヽ´ω`)ゲッソリ

【Panasonic エボルタ】

継続走行時間:10時間47分

【三菱電機ホーム機器株式会社 ALKALINE】

継続走行時間:9時間42分

ホームセンターで購入した【Panasonic エボルタ】の方が約1時間程長く走行しました。

あと、電池のパワーに違いがあるのかもしれませんが、エボルタの方が走行スピードが早かったです。

とは言っても、100均の電池も思ったより「持ち」が良かったので、値段の違い程、電池の容量に差がある訳ではないという事ですね。

というより、電池1本あたりの単価を考えるとコスパ的には100均の方が良いという結果になります。

おもちゃとかですぐに電池を使うという場合は、100均の電池でも十分ですね。

100均の乾電池は液漏れしやすいのか?

乾電池を使っていてもうひとつ気になるのは液漏れです。

普段は、今回のように1日で電池を使い切るという事はほとんどないと思うので、すぐに液漏れをしてしまうようだと困っちゃいますよね。

例えば今回購入したエボルタなんかは、液漏れ防止製法が採用されていて、10年保存可能(保存条件:温度20±2℃、相対湿度55±20%)と書かれています。

それに対して、100均の電池は下手すると、1年くらいで液漏れを起こしてしまうなんて言われます。

これに関しては、実際に比較するのは難しいのですが、今回使用したチャギントンには元々ダイソーで買った電池が入れっぱなしになっていました。
ダイソー HZ
コレ、3年程前に購入したものなんですが、とりあえず液漏れはしていなかったですね。

という事は、100均の電池だからといって必ずしも全部が全部すぐに液漏れを起こしてしまうという訳ではなさそうです。

逆に、値段の高い電池でも液漏れを起こすことはあるようなので、肝心なのは使い方や保存状態ということになりそうですね。

※乾電池の正しい使い方や保存方法って?
⇒「乾電池の液漏れしない安全な使い方や保管方法は?

乾電池は100均と他のでは違いがあるのか?持ちや液漏れの差は?のまとめ

今回の内容は、あくまで個人的に検証した結果になります。

使用状況や電池の種類、メーカーなどによって結果は変わってくると思われますので、あくまで参考の一部程度に捉えて頂けると幸いに思います。

スポンサーリンク

-生活の知恵・雑学
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨の日の翌日窓の側に虫の死骸が大量発生!効果があった対策方法は?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます たまに家の窓際に虫の死骸が落ちている事があります。 スポンサーリンク しかも結構大量に! 何これ!?気持ち悪りぃ!! ということで、あれこれ調べてみて対 …

ポーク缶開封後の賞味期限や保存の仕方をご紹介

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 料理で使ったポーク缶、一度では使い切れず余ってしまう事はありませんか? スポンサーリンク 一度封を切ってしまったポーク缶ってどのようにすればいいのでしょ …

扶養範囲内のパートの所得税は年末調整で戻ってくる?保険控除は?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 働いている方にとって12月というのは年末調整の時期ですね。 スポンサーリンク これは正規雇用されている方もパートなどで働いている方も同じです。 この年末 …

余ったライターの使い道 タバコ以外で使う有効活用術!

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます タバコを吸わない方でも、100円ライターの1個や2個くらいは持っているものじゃないでしょうか? スポンサーリンク 花火や線香など、タバコ以外でライターを …

宝くじ

宝くじの当たる保管場所を検証!5候補の中から当たりが出た場所はココ!

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます あなたは宝くじをどこに保管してますか? スポンサーリンク 特に保管場所は決めていないという方もいれば、毎回決まった場所に保管しているという方もいると思い …

プロフィール


こんにちは、ノシシです。

関東在住、妻と子供2人(息子、娘)と暮らす40代男性です。

若い頃はギターを弾いていて、バンドで食っていきたい⇒挫折⇒会社員という王道(?)ルートを経て現在に至ります。

好きな飲み物はビール。好きな音楽はロック。

不惑の歳に入り、肝臓の数値の上昇と子供の成長という不安と期待の狭間で日々奮闘中です!