時が経つのは早いもので、気がつけば自分も厄年です。
この歳になってくると、だんだんと自分の身体にも不具合が出てくるようになってきたので厄払いに行くことにしました。
埼玉には関東三大師(関東厄除け三大師とは別です)のひとつの川越大師、「厄除け」と共に春日局のゆかりの地でも有名な「喜多院」がありますが、今回はこの喜多院で護摩祈願をしてきました。
目次
そもそも厄年っていつ?厄払いはいつまでにやるもの?
少し恥ずかしい話なんですが、実は今まで厄年について詳しいことはよく知りませんでした(;^_^A
何となく男の本厄(大厄)が42歳というのは分かっていたんですが、気を付けなければならないのは歳の数え方ですよね。
参考:「Wikipedia」
厄年の計算方法は「数え年」になり、数え年とは生まれた日を0歳ではなく1歳と数え、元旦を迎えると年齢を1歳重ねるという計算方法です(例えば12月31日に生まれた場合は1日で2歳になるということですね)
あと、僕みたいに「早生まれ」の場合すこし勘違いしやすいんですが、いわゆる「学年」という考え方をしてしまうとごちゃっとしてしまうんですね。
早生まれの場合、同級生とは1年ズレることになりますので、学年でいうと1つ下の学年(早生まれを除く)と同じタイミングになります。
ですので、周りの同級生が「前厄だ」と言ってる時に僕はまだ前厄ではないということも起こりえるんですね。
厄払いはいつまでにやるもの?服装はどんな格好で行けばいい?
厄払い自体は時期を問わず年中行っている神社仏閣も多いみたいですが、一般的には年始から節分までに行うのが習わしだそうです。
お正月の喜多院は非常に混むみたいなので、今回僕は2月の頭に行きました。
服装に関してはネットなどを調べてみると色々あるみたいですが、喜多院に直接伺ってみたところ、
「あまりにラフな格好でなければ特に正装などしなくても普段着でOK」
ということでした。
実際に喜多院に護摩祈願をしに来ている方は、僕を含め殆どが普段着でしたね。
喜多院に到着 そして護摩祈願へ
喜多院には駐車場がありますが、土日なんかは結構混んでいるイメージがあります。
今回も混んではいたのですが、ギリギリ並ばなくても駐車場に止めることができました。
というか、警備員の方が非常にテキパキ誘導してくれたので入りやすかったです。
喜多院の境内には何件か屋台が出てます。
今日は2月の頭なんですが、人は混雑しているという程でもないけどまあまあいる感じですね。
屋台には食べ物の他にもだるまや破魔矢なんかも売っていました。
こちらで護摩祈願の受付をします。殆ど待つこともなく受付が出来ました。
護摩申込書に名前や住所、あとは護摩料を記入します。
料金は4千円、8千円、1万5千円、3万円とありますが今回は4千円を選びました。
護摩祈願の時間は時期によって変わるみたいですが、今日は2月の土曜日なので10:30、11:30、13:30、15:00になります。
本堂内は写真撮影NGですので画像はありませんが、13:30に護摩祈願を受けた人は100人くらいはいたかもしれませんね。
もし本堂に人が入りきれなくなってしまった場合は次の時間帯まで待たなくてはいけないみたいです。
護摩祈願自体は15分くらいで終わり、最後にお札をもらって終了です。全工程を終えて30分弱でした。
お札の祀り方は神棚がある場合は神棚に、神棚がない場合は粗末にならない少し高い場所にお札の正面を東か南に向けて祀るそうです。
喜多院を出る前に屋台で「厄除けだんご」なるものが売っていたので購入してみました。
3本入りで400円、まあ普通の焼き団子っちゃあ焼き団子なんですが(;^_^A
醤油味でもちもちして美味しかったですね。
喜多院アクセスマップ
所在地: 〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目20-1
山号: 星野山
宗派: 天台宗
【拝観時間】
3月1日~11月23日 8:50~16:30 (月~土)
3月1日~11月23日 8:50~16:50 (日・祝)
11月24日~2月末日 8:50~16:00 (月~土)
11月24日~2月末日 8:50~16:20 (日・祝)
休業:12月25日~1月8日、2月2、3日、4月2日~5日、8月16日
※その他、院内行事のある日は拝観を中止することがあります。
【駐車場】:有(有明駐車場)
駐車台数:133台
駐車料金:■一般車 3時間まで500円(土日祝及び正月等の混雑時期)
※ウィークデイ(平日)は時間制
■大型車 2時間まで1000円
※1時間毎に追加料金500円
【利用時間】
3月1日~11月23日 9:00~16:30
11月24日~2月末日 9:00~16:00
※入車は閉場の30分前まで
有明駐車場は比較的混みやすく、特に土日は並びが発生することもある為、護摩祈願などで駐車場を利用する場合は予め時間に余裕を持って行った方が良いですね。
川越の喜多院で厄除け 護摩祈願に行ってきました!のまとめ
実は去年の前厄の時にはお祓いするのを忘れてまして、自業自得ではあるのですがその年の健康診断はボロボロでした(;^_^A
今年は本厄(大厄)ですので、護摩祈願により何事もなく過ごせる事を願います。
また、護摩祈願の時間帯は時期によって異なりますので、厄除けに行く場合は予め「喜多院」のHPをチェックしてから向かうようにしましょう。