健康維持やダイエットを目的にジョギングを始める方も多いと思いますが、もちろんジョギングする時は動きやすい格好をすると思います。
特に靴に関しては、ジョギング専用のシューズを用意する方が多いと思いますが、ジョギングシューズも様々です。
特にこれからジョギングを始めようと思っている方は、どのように選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
今回は、初心者の方がジョギングシューズを選ぶ時の注意点や、厚底シューズや薄底シューズの特徴などをお話していきたいと思いますので、良かったら参考にしていってください。
目次
ジョギングシューズの選び方はサイズが肝心
まず、靴を購入する際、サイズを意識するのは当たり前の話だと思いますが、ジョギングシューズに関してサイズ選びは特に大切な要素になります。
普段履く靴の場合、多少サイズが合わなくても我慢できるかもしれませんが、ジョギングシューズの場合、我慢出来るか出来ないかの問題ではなく、怪我をしてしまう恐れもある為注意が必要です。
まず、大切なのはジョギングシューズを購入する時は、実際にお店に足を運んで、実物を履いてみる事です。
最近では、ネットでも購入する事が出来ますが、「普段履いている靴と同じサイズだから大丈夫!」と思うのはやめておきましょう。
メーカーによって微妙にサイズが違いますし、特に足の幅に関しては結構違ってきます。
実際私の足も結構な「幅広」なんですが、メーカーによっては「幅広サイズ」となっていても履いてみると結構窮屈だったりします。
他のチェックポイントとしてはつま先です。
つま先の場合、窮屈だと走っているうちに痛くなってきてしまうので、人差し指1本分くらい(約1cm)スペースがあるのが好ましいです。
これらの事をチェックするにはやっぱりネットで購入するのではなく、実際に履いて確かめた方が良いという事になるんですね。
ジョギングシューズを購入する時間帯はいつがいい?
「ジョギングシューズを買う時間帯??そりゃもちろんお店が開いている時間でしょ!!」
いやいや、もちろんそういう事じゃないです(^^;
実を言うと、足のむくみなどが原因で1日を通して足のサイズは微妙に変わります。
もし、走る時間帯が決まっているなら、その時間に近いタイミングでフィッティングして購入した方が良いです。
もし、走る時間帯が決まっていないようでしたら、昼前後。もちろん個人差はありますが、昼の前後は足のサイズが少し大きくなりやすいので、この時間にシューズを購入しておくと、どの時間帯に走っても極端にきつすぎたり大きすぎたりといった事が少なくなります。
ジョギングシューズで厚底のメリットは?
ジョギングシューズを選ぶ際にサイズと同時に気にして頂きたいのは、衝撃吸収性です。
簡単に言うと、厚底が良いのか薄底が良いのかって事なんですが、初心者の方は「厚底」がおすすめです。
ジョギングというのは自分で思っているより足への負担が大きく、特にランニングフォームが整っていないビギナーズランナーは厚底の方が良いです。
また、かかとからつま先までの高低差が高い程、かかとからつま先への重心移動がスムーズになるので「推進力を得られる=パワーロス」にも繋がるという訳ですね。
ジョギングシューズで薄底のメリットは?
「厚底」のメリットを見てしまうと、あまり「薄底」にメリットを感じないかもしれませんが、薄底が完全に悪いという訳ではありません。
ただ、薄底の方が上級者向けになります。
むしろ基本的な走り方を心得ているような上級ランナーの場合、薄底の方が安全という場合もあるんですね。
例えば岩場やがれきが多いといったコンディションの悪い道を走る場合など、足の裏で路面の細かい状況変化を感じ取る必要が出てくる時があります。
そのような場合は、薄底の方が適しているという事になるんですね。
ジョギングシューズの選び方はサイズが肝心 厚底や薄底の特徴は?のまとめ
いかがでしたか?
ジョギングシューズは走りの良し悪しを大きく左右するものです。
ジョギングする理由は人それぞれだと思いますが、いずれにせよ怪我なく健康的に走りたいものですね。