四季折々・・・

普段の生活から趣味の事まで様々な事について役に立つ情報を発信していくブログです

自動車・バイク

電気自動車が水没するとどんな危険がある?感電や火災の可能性は?

投稿日:2019年10月14日 更新日:

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます


最近は車の世界もかなり電気化が進んできて、日産のリーフ、ノートE-POEWRやトヨタのプリウスなどに代表される電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)もだいぶ増えてきましたね。

そして、これもまたここ何年かでですが、大雨による浸水の被害なども増えてきたように思います。

よく、テレビなどで車が流されている映像も見るようになりました。

そこで、もし電気自動車が水没してしまった場合どうなるのか?

今回は電気自動車が水没してしまった時の危険性についてお話していきたいと思います。

スポンサーリンク

電気自動車が水没すると危険はあるのか?

「電気+水」というと、当然感電したり最悪火災を引き起こしたりするというイメージを持っている方も多いと思います。

家電とかでもそうですが、濡れた手でコンセントを抜き差ししたりするのって危ないですよね?

それと同じで、電気自動車も濡れてしまうと危険なんじゃないかって思うのはそれ程不思議な事ではないと思います。

当然、雨くらいだったらそういう心配をする方もいないと思いますが、これが「車が水没した」というレベルになると話は変わってきますね。

実際、車が水没した時は、車両火災などを引き起こす可能性もあるので、特に扱い方には注意が必要になります。

電気自動車が水没すると感電したりする?

まず、電気自動車が水没した際に心配になることと言えば、漏電やショートによる「感電」だと思います。

極端な話、ボディに触ったり近くの水に触ったら「バチッ」とくるんじゃないかということ。

電気自動車の場合、200Vの大容量電池を搭載しているので、もし感電したらかなり危険ですし、水没した車の運転手やそれを助けに行ったレスキュー隊員の人も感電したなんて噂もあります。

ですが、基本的には電気自動車が水没したとしても感電することは殆ど無いとされています。

その理由としては、最近の電化製品とかもそうですが、漏電やショートをするとブレーカーが落ちて高電圧回路と車体が絶縁される仕組みになっているからです。

しかも電化製品のものよりも高性能なブレーカーが搭載されています。

実際に、日本メーカーの電気自動車やハイブリッド車で、今までに水没による感電事故というのは事例がありませんので、可能性はゼロではないにしても殆ど感電する心配はないと言われています。

スポンサーリンク

電気自動車が火災を引き起こす可能性は?水没した後に気をつけるべき事

電気自動車が水没した際に気をつけなければならない事は、「水没した後の車の扱い方」になります。

一番やってはいけない事は、水が乾いたからと言ってむやみにエンジンをかけたりシステムをオンにしないという事です。

外見的には問題なさそうでも、車体内部は水などの侵入によりショートしやすくなっている可能性があるんですね。

例えば、日産のリーフなんかですと、電池をシートの下に搭載している為、車内に水が入っていないように見えても油断は出来ませんし、時間が経つと金属部が腐食してくることも考えられます

そうすると、「発火→車両火災」ということにもなりかねませんし、電気自動車やハイブリッド車の火災の場合、ガソリン車とは消化方法が異なるので厄介です。

実際、車の配線なんてものは何で傷が付くか分かりません。

下手に車内のエッジ部や可動部などに干渉していると、衝撃を受けた際に配線が傷ついてしまったり切れてしまうという事は起こり得るんですね。

僕も仕事柄、車の配線をいじる事があるのですが、配線をショートさせてしまった為に発煙したという車を見たことがあります(僕は経験ないですが(^^;)

配線がショートしてしまい、ヒューズが飛んでしまうくらいならまだ良いですが、発煙を起こしてしまうと当然その後発火する可能性もあるので、むやみに水没した車のエンジンやシステムをオンにするのは厳禁です。

その為、電気自動車やハイブリッド車が水没した際にはバッテリーのマイナス端子を外しておいて、外した端子をガムテープなどで絶縁しておくのが安全になります(もちろんバッテリーを濡れた手で触らないように)

その後は、ディーラーや専門業者の指示に従うようにしましょう。

電気自動車が水没するとどんな危険がある?感電や火災の可能性は?のまとめ

電気自動車やハイブリッド車が水没すると、感電する危険は少ないにしても内部的にはどうなっているのか分かりません。

たまにスマホなどが水没した際に、よく乾かしてから電源を入れると普通に使える事がありますが、電気自動車の場合はそれとは事情が違いますので、水没した際にはどんなに乾いているように見えても自分でエンジンやシステムをオンにするのは止めておきましょう。

※車のキーを水没させてしまったり、シートがズブ濡れになってしまった時の対処法はこちらの記事をどうぞ。

⇒「車のキーを洗濯しちゃった時の修理方法 頼んだ場合はいくらかかる?

⇒「車のシートが雨で濡れた時は? 染みができた時や臭い時はどうする?

スポンサーリンク

-自動車・バイク
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タントのエアコンフィルター交換方法 5分で終わる簡単作業!

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます ここでは平成23年式ダイハツタントX(L375s)のエアコンフィルターの交換作業をしていきたいと思います。 スポンサーリンク エアコンフィルターが目詰ま …

車がガス欠を起こした時の対処法とやってはいけないことまとめ

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます 車を走らせていて、アクセルを踏んでも加速しない、エンジンからいつもと違う音や振動が起きる、などの症状が出たらガス欠の合図です。 スポンサーリンク これに …

ビーコム sb4x lite2台とsena smh10のペアリング方法

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます バイクでのツーリングを劇的に変えてくれるインカム。走りながら音楽を聴けるのも良いですが、最大の魅力は何といっても仲間と会話しながらツーリングできる事です …

ホンダグロムのバッテリー交換方法 安く簡単に済ませたい!

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます ここではホンダグロム(JC61)のバッテリー交換のやり方を紹介したいと思います。 グロムはキックが付いていないので、もし出先でエンジンがかからなくなって …

トレーラーのタイヤを浮かせるリフトアクスル装置のメリットとは?

【広告】当サイトはアフィリエイト広告を含みます よく高速道路などを走っていると、大型トレーラーやトラックの後輪タイヤの一部が浮いてるのを見かけた事ってありませんか? スポンサーリンク 実はコレ、ちゃん …

プロフィール


こんにちは、ノシシです。

関東在住、妻と子供2人(息子、娘)と暮らす40代男性です。

若い頃はギターを弾いていて、バンドで食っていきたい⇒挫折⇒会社員という王道(?)ルートを経て現在に至ります。

好きな飲み物はビール。好きな音楽はロック。

不惑の歳に入り、肝臓の数値の上昇と子供の成長という不安と期待の狭間で日々奮闘中です!